学食4皿目(関西外国語大学 中宮キャンパス)

こんにちは。
大阪暮らしの三十路女、実山(みやま)です。
今回は、関西外国語大学中宮キャンパスへやって来ました。

大阪梅田駅から地下鉄淀屋橋駅で乗り換え、
京阪本線に乗ること約35分。
枚方市」駅に到着です。

「枚方市」駅からは、徒歩20分かけて大学へ向かう方法と、
約8分かけて京阪バスにて向かう方法とがありますが、
今回私は徒歩で大学へ向かいました。

「枚方市」駅は大きな駅で、商業施設が数多く併設されています。

一見、賑やかな都会の雰囲気があるように思われますが……。

5分も歩くとのどかな風景が広がっております。

マクドナルドを目印に、府道144号線を東に向かって進んでいくのですが、

ん? 側溝に何かイラストが……?

か、可愛いーー!!

枚方市はこうした側溝のイラストであったり、
駅前のマンホールに広告を貼り付けたりと、
足元を見ながら歩くととても楽しい街のようです。

さて、大学に到着しました!
早速警備員さんに学食が可能か尋ねるも、答えは「NO」。
代わりに、一般利用出来る校内併設のレストランを案内くださりました。

ピザ&カフェのレストラン「Hamac de Paradis ICC」さん。

オープンテラスのオシャレなレストランです。

開店11時の時点で、既に一般のお客さんらしいマダム達が5、6名、店先に列をなしておりました。

店に入るとオシャレな店内からは想像出来ない、食券+カウンターでの商品受け取りシステム。


まさに大学の学食といった構造です。
メニューはこんな感じ。

私は1日10食限定という「グラタンランチ」を注文しました!

・グラタンランチ(パン・サラダ付き) 950円(税込)

うおおおっ、旨い!!

グラタンが熱々トロトロ。具材も豊富でパッと見ただけでも、エビ、ムール貝、ボイルトマト、ブロッコリー、ジャガイモ等。
付け合わせのパンにグラタンを乗せて食べるのが、本っ当にたまりません。

いや〜、美味しい!!
ランチの美味しさは言うまでもありませんが、
こちらのレストランの最大の魅力は、異国感溢れる店の雰囲気!

関西外国語大学に併設とだけあって、店内には外国人の生徒さんや先生の姿が多く見られました。なので気分としては、アメリカやヨーロッパでふらりと立ち寄ったレストラン、という感じが強く、非日常感を味わうことが出来たのです。

美味しいランチに、異国感を満喫できる雰囲気。
おひとり様でも気兼ねなく利用出来る雰囲気です。
是非、皆様も利用されてみてはいかがでしょうか。

Hamac de Paradis ICC

枚方市の関西外国語大学ICC カフェレストラン|アマーク・ド・パラディICC
大阪南船場で人気の「CAFE GARB」、京橋の「GARB DRESSING」をプロデュースするバルニバービによるカフェレストラン「アマーク・ド・パラディ ICC」が枚方市の関西外国語大学ICCに!

営業時間:11時〜22時(営業日は事前にお店へお問い合わせください)

関西外国語大学 中宮キャンパス
〒573−1001
大阪府枚方市中宮東之町16−1

コメント

タイトルとURLをコピーしました